毎年7月1日から7月7日までを安全週間、6月1日から6月30日までを準備期間とし、全国安全週間が展開されます。
全国安全週間は、産業界での自主的な労働災害防止活動を推進するとともに、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ることを目的としています。
昭和3年から実施していて、今年で85回を数えます。
弊社では、安全衛生委員会による全国安全週間行事計画を策定し、労働災害防止活動を推進して参ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。