

7月5日(土)、夏の風物詩となっている
「第25回 子吉川いかだ下り大会」が
好天に恵まれ無事に開催されました。
参加9チームは自作のいかだで、飛鳥大橋ゴールを目指し
のんびり川の流れに任せ、事故もなくレースを楽しみました。
今年は地元の由利工業高校生が3チーム出場!。
途中で川岸の木々にいかだの屋根がひっかったり、
いかだから落ちたり浸水したりとパプニングも!。
でも「懲りずに来年もまた出たい!」と嬉しいお言葉頂きました。
ゴール近くではジェットスーキーにも同乗したりと、
とても貴重な体験ができたのではないでしょうか。
大会審査結果:各賞は以下のとおりです。


最優秀賞:俺の夏休み!/ 優秀賞:うごりん丸


優秀賞:キシラデコール・コンゾラン/AAB秋田朝日放送賞:第25長田丸


秋田魁新報社賞:由利建友丸/アイデア賞:日本海2号


由利本荘市絆の里づくり賞:由工スギ丸/みんなで遊ぼう!子吉川で!賞:由利工業高校機械科

ファミリー賞:おじゃる丸
大会運営スタッフ・関係者、そして出場者の皆様、大変お疲れ様でした。
また来年も、宜しくお願いしたします。